南関石の石鉢 完成しました!
八代郡氷川町の白石石材店です。
写真は先日、納品した石鉢の完成画像です。
当初は錆石も候補に上がりましたが、
お客様のご要望が自然石の質感や風合いにあったので、今回は中国産の御影石ではなく、
いつもお世話になっている石工さんに依頼して、地元九州の南関石で製作しました。
石畳や石垣にもよく使われた石で凝灰岩の一種です。硬質で風雨にさらされても劣化しにくいのが特徴です。
南関町の歴史的建造物によく利用されていますが、加工しやすいので彫刻品にも向いています。
我が社では過去に氷川町のマスコットである【ぎろっちょ石像】もこの石を採用しました。
この石像もとても思い入れのある作品です。
また、別の機会でご紹介させて頂きます。
【営業時間】8 時半〜17時半
※日祝除きます